渡辺 紀子
【きかんぼサキ第2部】布団をめくればNEW
渡辺 紀子(わたなべのりこ) サキノは女性ドライバーの先駆けだった。誘われて町の商工会に入会するのだが、その活動でもサキノは重宝な存在だったらしい。会議や催しで近隣や福島市等へ出掛けなくては ...さらに表示
【きかんぼサキ第2部】事件が生んだ思わぬ奇縁
渡辺 紀子(わたなべのりこ) 昭和44年に起きた水害の爪痕は、様々なところに現れていた。橋が壊れるといった被害も、サキノの家の前だけではなかった。隣の昭和村との境の橋もそうだった。その橋の工 ...さらに表示
【きかんぼサキ第2部】高松宮様ご宿泊
渡辺 紀子(わたなべのりこ) “出稼ぎ”という生業がごく当たり前にあった時代がある。ここ金山町でも家長が出稼ぎを余儀なくされる家は少なくなかった。それは、豪雪の冬に働き口を求めて、遠方に仕事 ...さらに表示
【きかんぼサキ第2部】教えられ、支えられ
渡辺 紀子(わたなべのりこ) サキノの毎日は、旅館の仕事は勿論、集落の人の顔と名前そして、各家の様子なども覚えていかなくてはならない日々だった。何も分からず二十歳そこそこで嫁いだ嫁は、おそら ...さらに表示
【きかんぼサキ第2部】怖い部屋
渡辺 紀子(わたなべのりこ) いつ頃だったのだろう。サキノの旅館に宿泊したお客様が「いいところだったんですけど…何だか少し怖い部屋でした」 こんな一言を、去り際にそっと呟かれたことがあったと ...さらに表示
【きかんぼサキ第2部】暮らしを彩る芸事
渡辺 紀子(わたなべのりこ) 山あいにひっそり佇むひなびた温泉宿。こんな表現がしっくりくる場所だった。ところが、時に全く違う印象の場に変わることがあった。それは同じ村の坂内宗市さん(92歳) ...さらに表示
【きかんぼサキ第2部】記憶も奪った水害
渡辺 紀子(わたなべのりこ) 「はぁ、ここにはいられねぇな」 目の前に広がる光景に、サキノはそう思ったという。昭和44年の水害は、きかんぼサキノにすらそう思わせる程のものだった。 突 ...さらに表示
【きかんぼサキ第2部】魚に挑む
渡辺 紀子(わたなべのりこ) 農家から旅館に嫁いだサキノにとって、結婚生活は仕事も生活もあらゆるものが初めてのことばかりだった。野良仕事は得意でも料理は家に居る母任せだったままに嫁いでしまい ...さらに表示