須田 雅子 | 奥会津ミュージアム - OKUAIZU MUSEUM - Page 3

【奥会津探訪】卒論テーマ決まる 

須田 雅子(すだまさこ) (左から)赤坂憲雄先生、中路正恒先生、梅原賢一郎先生 年が明けて2015年。染織や苧麻(からむし)がやけに気になって仕方ない。1月の終わりには、染色作家の平井真 ...さらに表示

【奥会津探訪】 沖縄の染織文化 

須田 雅子(すだまさこ) 那覇市伝統工芸館(写真提供:那覇市伝統工芸館) 2022年9月、沖縄の久高島で中秋の名月に願い事をした夜は、宿に戻った後も頭が冴えてしまってなかなか眠れなかった ...さらに表示

【奥会津探訪】 東北と沖縄に苧麻がある 

須田 雅子(すだまさこ) 新垣幸子先生と八重山上布 2014年12月、京都造形芸術大学(現・京都芸術大学) 通信教育部のスクーリング科目「地域芸術遺産研究」を受講するため、沖縄県の石垣島 ...さらに表示

【奥会津探訪】 月に願いを 

須田 雅子(すだ まさこ) 久高島 十五夜祭り 2014年9月 なんとなく始めた通信大学も、旅が伴うスクーリングは順調に単位が取れたが、テキスト科目がなかなか進まない。「卒業なんてとても ...さらに表示

【奥会津探訪】 南郷で「刺し子袢纏」を知る 

(写真提供:南郷刺し子会) 須田 雅子(すだまさこ) 2022年6月のある土曜日、「奥会津博物館」(南会津町)で、企画展「南郷刺し子絆纏 ~伝統文化をつなぐ~」のチラシを見つけた。同南郷 ...さらに表示

【奥会津探訪】 馬のいた場所 

須田 雅子(すだまさこ) 南会津町南郷地区、駒止バイパス沿いにある「ゲストハウス・ダーラナ」。夕食を終えた頃、ご近所の平野克己さんがレストランにふらりと顔を出した。克己さんはダーラナにお客さん ...さらに表示

【奥会津探訪】南郷で触れるスウェーデン「ゲストハウス・ダーラナ」

須田 雅子(すだまさこ) 南会津町の田島から南郷方面に向かうとき、駒止トンネルを抜けて走っていくと、車窓左手に「え?」と感じさせる建物がある。茅葺き屋根の古民家に洋風の窓、和洋折衷のユ ...さらに表示

【奥会津探訪】 ダイモチ引きの記憶 

須田 雅子(すだまさこ)  「大芦ダイモチ引き木遣り保存会」の前会長である五十嵐善信さん(昭和11 年/1936 年生まれ)は、「ダイモチ引き」の子どもの頃の経験を語ってくれた。ダイモチ引いて ...さらに表示